地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、奈良市・天理市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

奈良市・天理市の地域情報サイト「まいぷれ」

Cute Movies

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密

英雄か、モンスターか。 世界の運命を変えた天才数学者の、あまりにも切ない秘密とは――。

3月13日(金) TOHOシネマズ みゆき座他全国ロードショー <br><br>(c)2014 BBP IMITATION, LLC<br>
3月13日(金) TOHOシネマズ みゆき座他全国ロードショー

(c)2014 BBP IMITATION, LLC
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密

キャスト:

ベネディクト・カンバーバッチ キーラ・ナイトレイ
マシュー・グード
ロリー・キニア
アレン・リーチ
マシュー・ビアード

with
チャールズ・ダンス

and
マーク・ストロング

スタッフ:
監督:モルテン・ティルドゥム
脚本:グレアム・ムーア
製作:ノラ・グロスマン P.G.A
イド・オストロフスキー P.G.A.
テディ・シュウォーツマン P.G.A.製作総指揮:グレアム・ムーア共同製作:ピーター・へスロップ撮影:オスカル・ファウラ
編集:ウィリアム・ゴールデンバーグ A.C.E.
音楽:アレクサンドル・デスプラ
プロダクションデザイン:マリア・ジャーコヴィク
衣装デザイン:サミー・シェルドン・ディファーメイクアップ&ヘア・デザイン:イヴァナ・プリモラック
音楽監督:リンジー・フェローズ
キャスティング:ニナ・ゴールド
【ストーリー】

1939年、英国がヒトラー率いるドイツに宣戦布告、第二次世界大戦が幕を開ける。
ケンブリッジ大学の特別研究員で、27歳にして天才数学者と称えられるアラン・チューリング(ベネディクト・カンバーバッチ)は、英国政府の機密作戦に参加、ドイツ軍の誇る暗号エニグマ解読に挑むことになる。エニグマが難攻不落と言われる理由は、その組み合わせの数にあった。
暗号のパターン数は159のあとに0が18個続き(1垓5900京通り)、10人の人間が、1日24時間働き続けても、全組合せを調べ終わるまでに2000万年かかるというのだ。
しかもドイツ軍は1日の発信を終えると、毎晩0時に設定を変えてしまう。

英国海軍のデニストン中佐(チャールズ・ダンス)は、解読チームとして6人の精鋭をブレッチリー・パークに集めるが、チューリングは一人で仕事をしたいと訴える。
MI6のスチュアート・ミンギス(マーク・ストロング)からも一刻も早く人命を救うためにチーム一丸となることを求められるが、チューリングにとって暗号解読は自分の能力を試すゲームに過ぎなかった。リーダーに選ばれたチェスの英国チャンピオンのヒュー・アレグザンダー(マシュー・グード)のもと、チームは奇襲作戦やUボート情報の暗号文を分析するが、チューリングは一人勝手にマシンを作り始める。その制作費を却下された彼はチャーチル首相に手紙で直訴、首相から責任者に任命され、二人の同僚を「無能だ」とクビにしてしまう。
子供の頃からずっと周囲から孤立し、たった一人の親友とも悲しい別れを経験したチューリングには、他人との交流など時間の無駄だった。

1940年、解読は一向に進まない。メンバーの苛立ちはチューリングに向けられ、両者の溝は深まるばかりだ。そんなチューリングに生涯二人目の理解者が現れる。
目的を伏せた試験でチューリングより早くクロスワードパズルを解いてチームに加わった、ジョーン・クラーク(キーラ・ナイトレイ)だ。
彼女はチューリングの純粋な心を守りながら、固く閉ざされた外界への扉を少しずつ開いてくれる。

初めての仲間との共闘の中、いつしかチューリングの目的は人の命を救うことに変わっていく。
中佐がマシンに見切りをつけてチューリングにクビを宣告した時も、仲間が助けてくれた。
中佐から1カ月の猶予を引き出したチームは完全に一体となり、遂に思いもしなかったきっかけでエニグマを解読する。

だが、歓喜も束の間、チューリングは皮肉な現実に気付く。解読したことを敵に知られれば、エニグマの構造を変えられてしまう。
勢力を広げるヒトラーから世界を救うため、チューリングはMI6と手を組み、新たな極秘作戦を計画する。
だがそれは、チューリングの人生はもちろん、仲間との絆さえも危険にさらすものだった。さらに自分に向けられるソ連スパイ疑惑。
そしてチューリングが心の奥深くに隠し続け、ジョーンにすら明かせなかった、もう一つの大きな秘密――。
あらゆる秘密と疑惑が幾重にも積み重なり、チューリングの人生は思わぬ方向へと突き進んでいく――。
アラン・チューリングとは
(服部 桂)

●数学の天才としてコンピューターを初めて理論化
 アラン・チューリングは1912年6月23日にロンドン郊外で高級官吏の家庭に生まれ、幼少時から科学や数学に特異な才能を示した。
ケンブリッジ大学のキングス・カレッジで数学を学び、23歳で早くも特別研究員になった。
1936年には、大数学者ヒルベルトが、「すべての数学の問題は機械的に論理を進めれば証明できる」と予言したことに疑問を持ち、実際に数学を解く人間の頭脳の論理を真似した想像上の機械「チューリング・マシン」を考え、それでも解けない問題があることを証明した。
このマシンはあらゆる論理を真似(ソフトでシミュレーション)することができる万能マシンで、これが現代のコンピューターの基本的な仕組みを決める原型となった。
そしてこのアイデアは、世界最初に作られたとされる米国の電子式計算機ENIACの構想にも先行していた。

●変わり者だが、ドイツ軍の暗号を解き多くの命を救う
 彼はその後、米プリンストン大学で博士号を取ってイギリスに戻り、戦争の始まった1939年から、ブレッチリー・パークでドイツの暗号エニグマを解くために働き始める。
そこでは暗号を解くための機械(ボンブ、本作ではクリストファー)を作り、暗号解読のためのさまざまな手法も考案する。天才肌の一匹狼だったチューリングは仲間と打ち解けず、自分のマグカップが盗まれないよう鎖を付けたり、花粉症の予防にガスマスクを着用したりして変人扱いをされていたが、一方では長距離走でプロ級の記録も出していた。
映画で描かれるさまざまな出来事は、歴史的事実と幾分ずれる脚色もあるが、彼の力でエニグマを解読できるようになり、それによってUボートの攻撃を避けることができ、多くの命が救われ、イギリスは情報戦を通してドイツに勝利することができたのは紛れもない事実だ。

●世界初の人工知能研究を手がける
 戦後には暗号解読の経験を生かして、電子式のコンピューター(ACE)の開発を始め、現在の人工知能に相当する研究を行った。
そして、人工知能コンピューターが人間とタイプライターを介して会話し、大方の人間が相手を人だと判断したら知能を持っていると考えてもいいという、人工知能評価のための「チューリング・テスト」も考案した。そうした想いは、1930年に死んだ親友のクリストファーの魂を機械で再現しようとする試みだとも言われている。

●現代のコンピューター科学全般の始祖
 彼の研究はコンピューターの基礎ばかりか、人工知能や生命を模倣する人工生命、ゲームや電子音楽、ネットワークやロボットにも及んでいたとされ、現在のコンピューター科学全般の始祖とも言える人だった。しかし戦時中の秘密を守る英政府の政策で、その業績はずっと正統には評価されず、当時の法律によってゲイであることを断罪され、青酸カリで自殺したとされる。その名誉が回復されたのは、やっと最近になってからだ。
 
本作のタイトルでもあるイミテーション・ゲームとは、まさにコンピューターが人間を真似るこのチューリング・テストを行うことを指すが、エニグマを真似て解読するクリストファーの働きや、ゲイであることを隠し、普通人を装って極秘の暗号研究を成し遂げた、彼の人生そのものを指す言葉のようにも思える。